【令和6年度】能登半島地震の支援についてのまとめ【R6/1/19時点」

能登半島地震に遭われた被災者の皆様にお見舞い申し上げます。

令和6年1月19日時点における被災された方の支援制度について、各機関がまとめているものを紹介します。

1 「令和6年能登半島地震による災害被災者の皆様への生活支援窓口案内(ガイドブック)(PDF)」石川県行政評価事務所
  【特長】各支援の説明と支援窓口の連絡先(電話番号や受付方法等)が分かりやすい。

2 「被災者支援カード(災害後の9つの支援制度)」(弁護士永野海 法律防災のページ)「もう少し詳しい説明」(PDF)
  【特長】1枚(両面)に主な支援制度がまとめらている。

3 「ボードゲーム形式で被災者支援制度の活用を学び実際に支援もできるツール」(弁護士永野海 法律防災のページ)
  【特長】どの時期にどのような支援がどのくらい支援してもらえるかが分かりやすい。

4 「被災者支援チェックリスト(携帯版)2022年度」(静岡県弁護士会)
  【特長】ポケットに入るサイズに支援制度をまとめている。

5 「令和6年能登半島地震 法律問題Q&A](法テラス)
  【特長】震災で起こる法律問題について、Q&A形式で分かりやすく説明されている。

6 「令和6年能登半島地震に関する支援について」(法テラス)
  【特長】震災被災者の方を対象に無料法律相談(電話相談含む)を実施している。

7 「令和6年能登半島地震何でも無料法律相談」実施のご案内(金沢弁護士会)
  【特長】震災被災者の方を対象に弁護士会が無料電話相談を実施している。

 


2024年01月09日